住空間としての不動産は、生活の本拠(拠点)であり、人生を形作る基盤として欠かせない場所です。また、不動産は高額のものが多く、一部の者を除いて人生で数回取引するかしないか、という性質を持ちます。
それゆえ、不動産に関するトラブルは不動産の売買契約をはじめ、不動産の明け渡し請求、立ち退き交渉、借地権問題、建物請負契約をめぐる問題、建築トラブルなど多岐にわたります。問題の解決方法や手順を誤れば、自己の生活に重大な悪影響を及ぼしかねません。
このため、不動産トラブルを個人で解決しようとするのではなく、不動産トラブルに詳しい法律専門家にご相談することが一番賢明な判断だと言えます。
柳原法律事務所は、開業以来、町の弁護士として個々人が日常の中で直面した様々な問題について、ご相談に応じて参りました。
建物・土地売買契約や、アパート・マンション等の賃貸トラブル、道路拡張・都市計画等に伴う立ち退き交渉など、不動産トラブルをめぐる多種多様で専門的な問題に対して、親切・丁寧な対応を行っております。
当事務所は、吉祥寺(東京都武蔵野市)を中心として、世田谷区や杉並区をはじめとする東京、埼玉、神奈川、千葉など、あらゆる地域の法律相談を承っております。不動産トラブルでお悩みの方は、柳原法律事務所までお気軽にご相談ください。
不動産トラブル
柳原法律事務所が提供する基礎知識
-
父親が親権...
離婚届を提出する際には、その離婚届の欄に親権者を記入することが必要です...
-
相続・遺言
人が亡くなると相続が発生します。 小さいころは仲が良かった兄弟姉妹が...
-
財産分与
「財産分与」とは、結婚生活中、夫婦で協力して築き上げた財産を、離婚の際...
-
不動産トラ...
不動産トラブルと一口に言っても、その種類は様々あります。以下、代表的な...
-
遺産分割協...
遺産分割協議とは、相続人が複数いるときに、相続財産をどのように分けるか...
-
公正証書遺...
遺言書には、自筆証書遺言、公正証書遺言、秘密証書遺言の3種類があります...
-
立ち退き交渉
家を賃借している場合に、家主から建替等を理由に立ち退きを請求される場合...
-
離婚と子供
離婚の際、子供の問題は夫婦で対立しやすい問題のひとつとなります。 離...
-
労働問題
労働問題は私たちの生活に非常に身近な問題です。職場でのトラブルや、採用...
柳原法律事務所(東京都武蔵野市)|不動産トラブル