弁護士
柳原 桑子
所属弁護士会
第二東京弁護士会
JADP認定メンタル心理カウンセラー資格合格認定
経歴等
東京都出身
明治大学付属中野八王子中学・高等学校卒業
明治大学法学部卒業
最高裁判所司法研修所50期
1999年4月 | 西東京市に事務所開業 |
---|---|
2001年4月~2002年3月 | 西東京市行財政改革推進委員 |
2005年1月 | 武蔵野市に事務所移転 |
2010年4月~ | 西東京市固定資産評価審査委員 |
2014年 | 武蔵野市移転10周年 |
メディア
2001年9月 | 週刊宝島に「女性弁護士40人の仕事術」の一人として掲載 |
---|---|
2004年12月 | 月刊「ストアジャーナル」掲載 |
2005年1月 | 日本テレビ「行列のできる法律相談所」の特番「若手弁護士スペシャル」に出演 |
2006年1月 | MYCOM BIZUP「ハッピー起業ライフサイト」に掲載 |
2006年3月 | 読売新聞多摩版「解決・法律相談所」の回答執筆 |
2006年9月 | 月刊「ストアジャーナル」掲載 |
2007年2月 | 月刊「プシコ」掲載 |
2008年4月 | テレビ朝日「7人の女弁護士スタート直前スペシャル」VTR出演 |
2008年4月 | フリーマガジンR25「結婚前に知っておきたい離婚マネーの基礎知識」掲載 |
2009年9月 | 週刊女性「スッキリ解決!離活ガイド」監修 |
2010年6月 | 女性自身「ちゃっかり勝ち組 離婚マニュアル」アドバイザーとして掲載 |
2010年12月 | 「この映画がすごい!」掲載 |
2013年5月 | 月刊「AneCan」(小学館)掲載 |
2013年6月 | 月刊「Grazia」(講談社)掲載 |
2014年3月 | Suits-woman働く堅実女子のためのリアル診断・相談サイトにて法律の賢人として掲載 |
2015年1月 | 日経キャリアマガジン「資格・スキルランキング2015」掲載 |
2015年12月 | 首都圏「みんなの弁護士207人」弁護士ドットコム編(南々社)掲載 |
2015年12月 | 「不倫したい男、離婚したい女が読む本」(プレジデント社)掲載 |
2016年5月 | 女性セブン「もしも夫に離婚を迫られたらーその時,妻がすべきこと」掲載 |
「スッキリ解決 後悔しない 離婚手続がよくわかる本」池田書店 弁護士柳原桑子 監修 (定価1350円+税)
☆CONTENTS☆ |
|
「ぜったい後悔したくない よくわかる離婚相談弁護士&コンサルタントが悩み解決!」池田書店 弁護士柳原桑子×結婚生活コンサルタント大塚ガク 監修(定価1200円+税)
☆CONTENTS☆ |
|
「賢く節税&トラブル知らず 相続・贈与・遺言税理士&弁護士 2つの視点で解説」池田書店 弁護士柳原桑子×税理士奥田周年 監修 (定価1300円+税)
☆CONTENTS☆ |
|
「暮らしに役立つ 手続き届け出ハンドブック」池田書店 弁護士柳原桑子ほか 校閲 (定価950円+税)
☆CONTENTS☆ |
|
「図解でよくわかる 離婚の準備・手続き・ライフプラン」池田書店 弁護士柳原桑子 監修(定価1,350円+税)
☆CONTENTS☆ |
事務所所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-1 桜井ビル2F |
---|---|
電話番号 | 0422-23-8977 |
FAX番号 | 0422-23-8978 |
受付時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
代表者 | 柳原桑子 |
柳原法律事務所が提供する基礎知識
-
子供の養育費
子供の養育費を決める場合には、両親の経済状況や子どもの成長などを見極め...
-
DV(家庭...
近年では、家庭内での主に夫から妻への暴力が社会問題となっており、女性に...
-
遺言書(作...
遺言書とは、相続を巡るトラブルを防止するためや、遺言者の意向を尊重して...
-
相続放棄を...
相続開始前に、法定相続人が亡くなっていた場合や、相続欠格や相続廃除が...
-
不動産トラブル
住空間としての不動産は、生活の本拠(拠点)であり、人生を形作る基盤とし...
-
財産分与の...
離婚をする際、夫婦が共同で築いた財産については、財産分与を行います。...
-
慰謝料(不...
慰謝料の請求や、金額を決定するにあたって、非常に重要となるのが「離婚事...
-
相続・遺言
人が亡くなると相続が発生します。 小さいころは仲が良かった兄弟姉妹が...
-
成年後見制度とは
認知症高齢者や知的障害者などの判断能力が十分でない者を保護するための制...
柳原法律事務所 /離婚、相続、不動産